株式会社アルファヴィル一級建築士事務所

© 2022 ALPHAVILLE. All Rights Reserved. | CONTACT

NEWS

2018

[:en]Firstly looking back on last year.
In 2018, I was indebted to a lot of people and I was able to enrich the design activities and proceed.
Takeguchi submitted his doctoral thesis at the beginning of the year. In February, It was a pity that we finished the new station building proposal at Minohara in second place. In March we exhibited a project model in progress at GA Gallery. From April to May we organized a series of workshops with Augsburg University of Applied Sciences in Germany, first a joint day design with students at Kyoto University and then a one-week workshop and a lecture at Augsburg. After that, we made a small trip by visiting a couple of the same age who are turning U-turn to a small village Bedheim in the former East German Architects office. We were impressed with the progress of the German students’ production and it was such a dense experience that they also experienced German history. In addition, the guest house of cultural salon called Kyogami in Kyoto has been completed. In the summer, we held a workshop with the architectural students of 16 Asian countries by the annually Architectural Design Association Nippon. Last year we were able to welcome people who are willing to build in Sabae in Fukui, Gujo in Gifu, and Sagishima in Hiroshima respectively at three bases with rich localities. In the autumn we could design and produce a three dimensional tunnel at the gallery of the Kizuna building designed at the art event in Paris City and Kyoto City, Nui Blanche with the contemporary dance dancer Monochrome Circus. As a judge of the architectural prize,we went over Wakayama and got the chance to see various excellent works. In addition, the designed Suidenan Guesthouse received the Taipei International Award Jury Special Award, and after the awards ceremony, we could met Taiwanese former intern student in Taipei. Last year a lot of interns from all over the world, including France, China, Spain, Bangladesh came to the office. We were happy to get occasions of Several designed and supervised buildings.Good luck for 2019.

Night view Augsburg
Park near house Augsburg

Workshop in Hiroshima island

Installation in Kuzunaya Nuit blanche project一月も終わりですが、まずは昨年をふり返って。

2018年もたくさんの皆さんにお世話になり、設計活動を充実してすすめることができました。

年初には竹口が博士論文提出。2月、箕面の新駅舎プロポーザルで二次にすすむも悔しい次点。3月にはGAギャラリーに進行中のプロジェクト模型を出展しました。4月から5月にかけては、ドイツのアウグスブルク応用科学大学との一連のワークショップを、まずは京都大学で学生たちとの合同一日設計を、その後アウグスブルクにて1週間のワークショップとレクチャーを行いました。その後、旧東ドイツの小さな村ベドハイムへUターンして事務所をしている同年代の建築家夫婦を訪ねて小旅行。ドイツの学生の制作の進め方に感心し、ドイツ史をも体感するような濃密な体験でした。また、京都にある粋伝庵という文化サロンのゲストハウスが竣工しました。夏には恒例の日本建築設計学会によるアジア16カ国の建築学生とワークショップ。昨年は建築を志す人達を、福井の鯖江、岐阜の郡上、広島の鷺島というそれぞれに地方色豊かな三拠点で迎え入れることができました。都会だけでない日本の魅力を感じてもらえたのではないかと思います。秋にはパリ市と京都市のアートイベント、ニュイブランシュに昨年設計した絆屋ビルヂングのギャラリーで三次元トンネルを設計・制作し現代舞踏家のMonochrome Circusと共演することができました。きのくに建築賞の審査員として和歌山をめぐり、さまざまな優れた実作に直にふれる機会を頂きました。また設計した粋伝庵ゲストハウスが台北国際アワード審査員特別賞をうけ、授賞式の後、かつて事務所に滞在してくれた台湾人インターン生に台北を案内してもらうことができました。昨年もフランス、中国、スペイン、バングラデシュなど世界中からたくさんのインターンが事務所に来てくれました。いくつかの設計・監理している建築が今年も竣工します。

2019年もよろしくお願いいたします。

アウグスブルク夜景
ドイツでの滞在地近くの公園
鷺島でのワークショップの様子
京都 絆屋でのインスタレーション

PREVPREV
TOPに戻る